『だいにっほん、ろりりべしんでけ録』あらすじ

(一){金毘羅の頭に蛇が三匹生えていた。
フォイエルバッハ『キリスト教の本質』を読んだからだ。
その影響で翌日天川弁財天と習合していたのだ。
蛇たちは「信号国際救助隊弁財天ナノレンジャー」という。
緑の蛇は、グリーンスネーク。桃木跳蛇(20代後半『レストレス・ドリーム』)だ。
赤の蛇は、撃退レッドスネーク。沢野千本(30代『二百回忌』)、
冷静イエロースネークはもちろん八百木千本(40代『説教師カニバットと百人の美女』等)という。
さらに体内には、みたこ天国がある。
それは『ドイツイデオロギー』を再読し、おんたこがみたこを乗っ取るのを目撃したことから始まった。



(二)フォイエルバッハテーゼにおけるマルクスのおんたこ化をみた金比羅は、
『ドイツイデオロギー』におんたこウィルスがついており、トロイの木馬のようにウィルス広がったのだと確信する。
判った以上実験をつづける必要はないと、みたこ救済にレンジャーを出動させる。
しかし八百木千本とは連絡がつかない。
一階におりると台所の床に分魂が生えている(『萌神分魂譜』)。なぜか野之百合子の姿に変化し空へ飛んでいってしまう。

(三)沢野千本は駅と広場をまわり調べる。
百合子コスプレ男達に聞いてもおんたこな発言ばかりで話が通じない。
桃木跳蛇と相談している時、突然天使たちが大量に押し掛け桃木の翼と習合する。2人とも超ビビる。

(四)八百木千本がようやく意識をとりもどす。
ウラミズモの病院にいた八百木は金毘羅と連絡をとりあう。
一方、広場ではみたこ復活祭は教祖・百合子が降臨せず延期になっている。
死者たちがいる沼際は荒れ始める。生者が死者をいじめ、死者がゾンビ化し人々を襲いはじめた。
そんな中みたこ復活祭がようやく開かれる。
沢野はユーカリが丘のループ状路線に乗り、回り続けている。
桃木は駅前のスタジオでドラムを叩く。
火星人少女(といっても18才)いぶきは火星人遊郭で殺された時のことを語りはじめる。火星人落語の語りで。

職員として面接したいぶきは、なぜか「卒業式」中の孤高愚弄之介に対面、気に入られたいぶきは美緒里の部屋で過ごすことになる。
��日目に顔が光る顔がない臭い自称王子様に絞殺され、気付くと美少女に変成していた。
おんたこ達は死者の観察実験をしていたのだ。
「死者の変形はスーツ代がかからず、しかも少女で死んだものは年を取らない」ため、死者で遊郭をしようと目論んでいたのだ。
顔がない王子に「死者の変成名誉少女第1号」認定されるいぶき。
「火星人は歴史を奪われたものだ」「火星人神話などない」からおんたこ達と同じだというのだ。
そこに桃木が現れ肩に生えたタコ足を抜けと叫ぶ。
我に返ったいぶきは触手を抜き、桃木と共に脱出する。

(五)笙野頼子を世話するマネージャーはウラミズモ製のフィギュア販売員だった。
笙野頼子の家で火星人遊郭で死んだ火星人少女をフィギュアにいれたり、少女をケアしたりしていたのだ。
笙野頼子は理解できず向き合おうとしないまま孤高愚弄之介の伝記を書いていた。
「だいにっほん、ろんちくおげれつ記」補足「孤高愚弄之介」伝だ。
そこに八百木千本が来て沼際に連れていく。

(六)風車広場に戻ったいぶきは火星人神話の正体を語る。
「共通の言葉があれば、俺たちは火星人でなくとも火星的団結をしているのだ。それが俺たちのばらばらな火星人神話です。」
「火星人と言われれば言われる程昔の話や自分がやられた事を書き残せばいい。」
「神話はみんなで集まって時間を遡って作るものだ。おんたこだけに勝手に捏造されたくない。それは俺たちの使者の声です。」といって、落語の師匠埴輪木綿造を襲名すると宣言する。
みたこ復活祭で人々は太鼓を鳴らし舞い踊る。
沢木の力で町の道祖神たちが蘇り、ついに百合子が降臨する。歌錦も。
そこに沼際から残忍なまっ茶色の蛸、合体おんたこゾンビがあらわれ巨大化して襲いかかってきた。
百合子と歌錦が交合し美しいみたこ様のお遣い女となり対抗する。
沢木も戦い、八百木はJ大寺の土地神と習合し巨大化する。
美緒里を救出した桃木とともに三人は習合し、おんたこを制圧。
みたこたちは無事天国へ帰天したのだった。
笙野頼子は金比羅のもとに帰った。金比羅の頭に。

読んでないようの人向け・前作までの適当なあらすじ

みたこ教が今日でおわる。
野之百合子が入会し反ロリコンとして闘ったみたこ教が。
それは「にっほん」という国が「反権力闘争」として弾圧してきたからだった。
「知と感性の野党労働者党」「知と感性の野党労働者会議」、略して「知感野労」が
野党のフリをして「反権力闘争」をして「にっほん」を支配している。
「知感野労」は左畜・右畜・論畜の集団、すなわちおんたこの巣窟であった。
その集団のボスはアメノタコグルメこと孤高愚弄之介。
作者・笙野頼子はおんたこ文化の根源であり極限であり頂点である火星人少女遊郭を書こうとして…おたいを降霊してしまった。
そして罪悪感のあまり発狂してしまい50年経って百歳になっていた。
妹を遊郭で亡くした火星人の死霊植輪木綿助、御霊も降霊し語りはじめる。

2060年8月、死者が蘇っていた。普通に生者とともにいた。
火星人落語の師匠、埴輪木綿造の娘、死んだ木綿助の妹いぶきはボランティアに参加したくてS倉市嘘井駅にいた。
広場では火星人少女遊郭で殺された少女たちがフィギュアに入りするために行列していた。
彼女たちは小型化天使と変化しウラミズモ製の超カワイイ美少女フィギュアに入りおんたこに復讐するのだ。
その後いぶきは笙野頼子の講義を聞きに行くが、糞むかつくばかりで理解できない。部分的には判るのだが。
講義録と死者の語りをまとめて「だいにっほん、おんたこめいわく史」という冊子にしてまとめて配布している。
いぶきは火星人遊郭で殺されたので、その語りも収録されることになっている。
しかしいぶきは思い出すことが出来ないでいた。

こちらの方が参考になる書評・あらすじ

2006年度 第6回Sense of Gender賞 選考委員の講評『だいにっほん、おんたこめいわく史』

中日新聞書評『だいにっほん、おんたこめいわく史』与那覇 恵子

笙野頼子ばかりどっと読む『だいにっほん、おんたこめいわく史』

検索でいろいろな感想をみてみると「読みやすくて,おもしろいじゃん。 」「読みにくいこと,この上なしなのは酷いよ。」と意見が正反対に別れていて面白い。
読みやすさと内容のわかりにくさは別なのかもしれない。


このブログの人気の投稿

『蒼生2019』特集「文学とハラスメント」に笙野頼子「これ?二〇一九年蒼生の解説です」掲載(2)

更新停止のお知らせ

新刊「笙野頼子○○小説集」予約