『だいにっほん、ろりりべしんでけ録』あらすじ
(一){金毘羅の頭に蛇が三匹生えていた。 フォイエルバッハ『キリスト教の本質』を読んだからだ。 その影響で翌日天川弁財天と習合していたのだ。 蛇たちは「信号国際救助隊弁財天ナノレンジャー」という。 緑の蛇は、グリーンスネーク。桃木跳蛇(20代後半『レストレス・ドリーム』)だ。 赤の蛇は、撃退レッドスネーク。沢野千本(30代『二百回忌』)、 冷静イエロースネークはもちろん八百木千本(40代『説教師カニバットと百人の美女』等)という。 さらに体内には、みたこ天国がある。 それは『ドイツイデオロギー』を再読し、おんたこがみたこを乗っ取るのを目撃したことから始まった。 (二)フォイエルバッハテーゼにおけるマルクスのおんたこ化をみた金比羅は、 『ドイツイデオロギー』におんたこウィルスがついており、トロイの木馬のようにウィルス広がったのだと確信する。 判った以上実験をつづける必要はないと、みたこ救済にレンジャーを出動させる。 しかし八百木千本とは連絡がつかない。 一階におりると台所の床に分魂が生えている(『萌神分魂譜』)。なぜか野之百合子の姿に変化し空へ飛んでいってしまう。 (三)沢野千本は駅と広場をまわり調べる。 百合子コスプレ男達に聞いてもおんたこな発言ばかりで話が通じない。 桃木跳蛇と相談している時、突然天使たちが大量に押し掛け桃木の翼と習合する。2人とも超ビビる。 (四)八百木千本がようやく意識をとりもどす。 ウラミズモの病院にいた八百木は金毘羅と連絡をとりあう。 一方、広場ではみたこ復活祭は教祖・百合子が降臨せず延期になっている。 死者たちがいる沼際は荒れ始める。生者が死者をいじめ、死者がゾンビ化し人々を襲いはじめた。 そんな中みたこ復活祭がようやく開かれる。 沢野はユーカリが丘のループ状路線に乗り、回り続けている。 桃木は駅前のスタジオでドラムを叩く。 火星人少女(といっても18才)いぶきは火星人遊郭で殺された時のことを語りはじめる。火星人落語の語りで。 職員として面接したいぶきは、なぜか「卒業式」中の孤高愚弄之介に対面、気に入られたいぶきは美緒里の部屋で過ごすことになる。 ��日目に顔が光る顔がない臭い自称王子様に絞殺され、気付くと美少女に変成していた。 おんたこ達は死者の観察実験をしていたのだ。 「死者の変形はスーツ代がかからず、しかも少女で死んだものは年を取ら...