『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』感想リンク集
笙野頼子『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』講談社より7/31に発売されました。
講談社公式サイトのページ;『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』笙野頼子
装幀はミルキィ・イソベ+安倍晴美。裏表紙の帯はあたかも雑司ヶ谷猫軍団7匹がSNSしてるみたい。
電子書籍は9月22日より配信。Kindle版は1674円、iBook版は1700円。
9/27より新刊「猫キッチン荒神」に入っている読者アンケートハガキで応募すると、先着10名限定で著者謹製ギドウポストカードプレゼント。
「猫キッチン荒神」ポスカプレゼント&著者近況報告コメント
著書インタビュー・しんぶん赤旗10月8日号29面「読書のページ」欄に『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』著書インタビューが掲載されました。
赤旗日曜版10/8に「猫キッチン荒神」著者インタビュー
ブログの感想さっそく馬場さんに感想がアップされてます。
『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』(笙野頼子):馬場秀和ブログ
ネオリベと経済搾取、性暴力と差別とヘイト、それらが絡み合って一体化して基層となっている日本の姿を書いた『ひょうすべの国』。自身の生きにくさ、猫との出会いと別れを書いた『猫道』。本書ではついにそれらが合流して、小さな「私」を離れることなく神視点で世界をとらえる「私小説」へと飛躍してゆきます。まさにまさに。ひょうすべ+猫道+金毘羅が合わさった小説です。
笙野頼子「さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神」 : phantasmagoria
ここで繰り返し語られるのは「見えなかったものが見えてくる」ということ。自身の病気を知り、ほんとうのルーツを知ったことで、過去は塗り替えられていく。これまで何度も語られてきた――もちろん本作でも――政治家たち、あるいは人喰いたちによる「見えないものはないことと同じ」「だから奪って食ってなかったことにしてもいい」というような論調。しかし作家がこうして「見えなかったものを見ようとする」ことで、隠されようとしていた欺瞞は暴けるということが証明されているのではないか。うさぎやさんの感想。なるほど、様々なエピソードに「見えなかったものが見える」という共通点があるのですね。
Instagram「笙野頼子、新刊『さあ、文学で戦争を止めよう…」
石川雅之さんのレビュー。「自分自身の病と来歴、飼…
講談社公式サイトのページ;『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』笙野頼子
装幀はミルキィ・イソベ+安倍晴美。裏表紙の帯はあたかも雑司ヶ谷猫軍団7匹がSNSしてるみたい。
電子書籍は9月22日より配信。Kindle版は1674円、iBook版は1700円。
9/27より新刊「猫キッチン荒神」に入っている読者アンケートハガキで応募すると、先着10名限定で著者謹製ギドウポストカードプレゼント。
「猫キッチン荒神」ポスカプレゼント&著者近況報告コメント
著書インタビュー・しんぶん赤旗10月8日号29面「読書のページ」欄に『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』著書インタビューが掲載されました。
赤旗日曜版10/8に「猫キッチン荒神」著者インタビュー
ブログの感想さっそく馬場さんに感想がアップされてます。
『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』(笙野頼子):馬場秀和ブログ
ネオリベと経済搾取、性暴力と差別とヘイト、それらが絡み合って一体化して基層となっている日本の姿を書いた『ひょうすべの国』。自身の生きにくさ、猫との出会いと別れを書いた『猫道』。本書ではついにそれらが合流して、小さな「私」を離れることなく神視点で世界をとらえる「私小説」へと飛躍してゆきます。まさにまさに。ひょうすべ+猫道+金毘羅が合わさった小説です。
笙野頼子「さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神」 : phantasmagoria
ここで繰り返し語られるのは「見えなかったものが見えてくる」ということ。自身の病気を知り、ほんとうのルーツを知ったことで、過去は塗り替えられていく。これまで何度も語られてきた――もちろん本作でも――政治家たち、あるいは人喰いたちによる「見えないものはないことと同じ」「だから奪って食ってなかったことにしてもいい」というような論調。しかし作家がこうして「見えなかったものを見ようとする」ことで、隠されようとしていた欺瞞は暴けるということが証明されているのではないか。うさぎやさんの感想。なるほど、様々なエピソードに「見えなかったものが見える」という共通点があるのですね。
Instagram「笙野頼子、新刊『さあ、文学で戦争を止めよう…」
石川雅之さんのレビュー。「自分自身の病と来歴、飼…
コメント